【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

当ページのリンクには広告が含まれています。
【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです
こちらで日常発信しています♪

今回は、ジェルだけで作るツヤツヤくるくるカールのスタイリング方法をご紹介しますね。

地毛がくるくるのくせ毛の私は、くせを生かすカーリーガールメソッドというスタイリングをしています。

だけど本家カーリーガールメソッドは使用するアイテム・手順が多く、毎日続けるのはなかなか大変・・・。

そこで、ジェル1本でカーリーヘアを作ることにしました♪

目次

カーリーガールメソッドってなに?

  • カーリーガールメソッドとは?
  • 必要なアイテムも手順も多い

1.カーリーガールメソッドとは?

カーリーガールメソッド(以下CGM)とは2010年にアメリカで生まれた、くせ毛を美しく引き出すスタイリング方法のことを言います。

日本では、カーリーガールリンさんが広めたことで有名になりました。

CGMに関する本も出版されていますよ!

2.必要なアイテムも手順も多い

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】
CGMに必要なアイテムは?
  • シャンプー
  • コンディショナー、トリートメント
  • ヘアクリーム
  • ヘアジェル
  • ヘアオイル

どのアイテムも、アルコール・サルフェート・シリコンなどが入っていないことが推奨されています。

多すぎ〜と思いますよね。

CGMのやり方は?
  • シャンプーで髪を洗う
  • コンディショナー or トリートメントで保湿
  • 髪にヘアクリームを揉み込む
  • 続いてヘアジェルを揉み込む
  • 乾かす
  • オイルで艶を出す

いやいや・・・毎日こんなことやってられなくない?!

はい、やってられないんです。

そこで、私が実践しているヘアジェルだけで仕上げる自己流!簡単CGMをご紹介しますね。

こんな感じに、カールとツヤ感が出るスタイリング方法になります♪

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】
30代のセクシーショットで失礼・・・

簡単!ヘアジェルだけで作るカールヘア

髪を濡らして
ヘアジェルを揉み込んで
自然乾燥させる

大きくこの3ステップでツヤツヤくるくるのカーリーヘアを完成させますよ~!

細かく解説しますが、やってみるとすぐに終わると思います。

自己流であり、本家CGMが推奨する方法ではありません。

1.髪を洗う

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

いつも通りお風呂で髪を洗います。

湯シャン派なのでシャンプーは使わず、コンディショナー(リンス)だけつけて洗い流します。

使っているのはパンテーンのコンディショナー。

シリコンもアルコールも入っておりCGM的にはNG・・・ですが気にせず使っています。

★お金もかからないし、お風呂場の物も減る湯シャン

2.ヘアジェルを塗る

①おすすめのヘアジェルは?

水分を切らず、髪がベチャベチャのままお風呂から出ます。

髪に水分が多い方がチリチリ・パヤパヤした毛が出にくいですよ!

ベチャベチャの髪に柳屋 J ウルトラハードジェルをつけて行きます。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

なんとメンズアイテムです。

こちらもエタノールが含まれておりCGM的にはNGですが、使いやすい&コスパが良い・・・!

②どのくらいの量を使う?

500円玉くらいの大きさを手の平に取り、少量の水と混ぜます。

水と混ぜることで粘度が弱まり髪に伸ばしやすいし、コスパが良いというメリットがありますよ。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

胸までのロングヘアでこの量なので、長さ・毛量に応じて量を調整してみてくださいね。

③どんなふうに塗る?

手の平でよく伸ばしたジェルを髪の毛につけていきます。

アホ毛・浮き毛が出ないよう、全体に手ぐしでよ〜く行き渡らせていきます。

ブラシを使うと髪がペチャンコになってしまうので、手ぐしがおすすめですよ~!

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】
ジェルを手ぐしで髪に伸ばした後

このとき、最初は右側・次に左側(逆でも可)と髪を2分割してジェルを付けていくのがおすすめです!

その方がジェルがダマになりにくいし、髪全体に均等に付けることができますよ。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

半分にジェルを塗ったら、もう1度ジェルを手に取り水で薄め、もう片方に塗っていきます。

★柳屋 J ウルトラハードジェル詳しい使い心地とおすすめのジェル

3.スタイリングする

体を横に傾けて、髪の毛を揉んでいきます。

①体を傾けて髪を揉む

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

②反対側にも体を傾けて髪を揉む

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

③髪の毛を前に垂らして、全体を揉む

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

色んな角度からモミモミして、全体にカールが出るようにします。

揉む回数は、1ヶ所につき15~20回くらい。

  • 変な方向を向いている毛
  • 浮き毛
  • 前髪

頭を上げてこれらを手で整えたらスタイリングは完了です。

4.タオルドライ、自然乾燥させる

髪を揉み終わったら、ポタポタ落ちてくる水分をマイクロファイバータオルで取り除きます。

髪を揉んだときのように体を傾けて、毛先をタオルでギュッギュッと包みます。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

髪が長いので、1度水分を切ってもポタポタ落ちてくることがあるんですよね。

そのときは随時タオルでギュッとして水分を取り除いていますよ。

あとは自然乾燥でOK!触らずに放置しましょう。

使用しているタオルは、ハホニコ ヘアドライ マイクロファイバータオル

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

マイクロファイバータオルは水の吸収がいいし、アホ毛の発生を抑えてくれるそうです♪

38cm×85cmの大判サイズで、ロングヘアでも使いやすいですよ。

5.デュフューザーで完全に乾燥させる

  • 自然乾燥で髪が乾き切らなかった
  • 自然乾燥させている時間がない

そんな場合は、デュフューザーを使って髪を乾かしてしまいます。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

カールを崩さず髪を乾かすアイテムで、手持ちのドライヤーの先に付けて使います。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

乾燥させれば、ツヤツヤくるくるカールの完成です♪

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

★カーリーガールメソッドで早く髪を乾かす方法

ジェルでスタイリングするメリット

  • アホ毛が出にくい
  • 湿気に強い
  • 1アイテムでキマる

1.アホ毛が出にくい

ヘアクリーム、オイル、ムースなど色々なスタイリング剤を試してみましたが、ジェルが1番アホ毛・チリチリした毛・パヤパヤした毛が出にくいです。

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

アホ毛やチリチリした毛があると髪がボサボサ、清潔感がないように見えてしまって困っていたんですよね・・・。

ジェルはそんな毛を徹底的に抑えてくれます!

2.湿気に強い

ホールド力があり、湿気にとても強いです。

湿気の多い夏・雨の日なんかも髪が広がりにくく、崩れにくいですよ。

3.1アイテムでキマる

【簡単】ジェルだけで作る!ツヤツヤくるくるカール【自己流カーリーガールメソッド】

CGM本家では、保湿・カール出し・ホールドのために様々なアイテムを使うことが推奨されています。

色々しなくてもジェルだけでスタイリングできるのが楽&時短で気に入っているんですよね♪

あんなん

面倒くさがりはこれくらいじゃないと続かないのよ

★CGMにおすすめのヘアクリーム5種

CGMはカットも大事

くせ毛を生かすカットをすると、めちゃくちゃカールが出やすくなるし、スタイリングもしやすくなるんですよ!

実際レイヤーカット(髪に段を入れる)をしてもらうことで、とても髪が扱いやすくなりました。

CGMをするなら、美容室で1度相談してみてはいかがでしょうか♪

  • カーリーガールメソッド
  • 脱縮毛矯正

こんな風に検索すると、くせ毛を生かしたカットができる美容室が出てきますよ。

【まとめ】地毛を生かして生活するのは楽ちん

ジェルだけでスタイリングする自己流カーリーガールメソッドをご紹介しました。

面倒くさがりなので、どうにか簡単にできないか・・・そう考えて生まれたスタイリング方法です。

以前はくせ毛が大嫌いで縮毛矯正したり、ストレートアイロンで一生懸命伸ばしていましたが・・・。

受け入れて生かすようになってから気持ちが楽ちんになりました。

今ではくるくるヘアが気に入っています♪

★シャワーヘッドはミラブルzeroを使っています

この記事はSWELLで書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


CAPTCHA

目次