【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、やってよかった!眉アートメイクについてご紹介します。

2021年にデイジークリニック眉のアートメイクを受けてから、2024年現在まで眉メイク無しで生活できています!

朝起きた瞬間から眉がある・毎朝の眉メイクがいらないってって楽ですよ〜♪

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
ノーメイクでこの眉!
こんなことがわかります
  • 眉のアートメイクって?
  • どうやってやるの?
  • どこで受けたの?
  • どのくらい保つの?

2021年の経験を元に記事を書いています。現在は情報が変わっている可能性があります。

目次

眉のアートメイクって?

  • アートメイクとは
  • 眉のアートメイクをした理由

1.アートメイクとは

アートメイクとは、皮膚のごく浅い層(0.02~0.03mm程度)にインクを注入し、着色していく施術です。直接皮膚に色を入れるため、汗や水で落ちることはなく、お風呂上がりやすっぴんの時でも、メイク後と同じような顔でいることが可能です。

引用:VENUS BEAUTY CLINIC アートメイクとは?眉以外にもできる?メリット・デメリットや症例写真もご紹介

眉のアートメイクは、眉毛のない部分にインクで毛並みを描いたり色を着けていくイメージ。

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
施術直後の様子
  • 施術は医療従事者(医師や看護師)が行う
  • タトゥーより浅い場所に色素を入れるため、だんだん薄くなる、デザイン変更がしやすい
あんなん

こんな特徴があります!

2.眉のアートメイクをした理由

私が眉のアートメイクをした理由はこの2つです。

  • 薄くて細い眉毛がイヤ!
  • 毎日の眉メイクがストレス

同じ悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか・・・。

10〜20代のときカミソリやピンセットでいじりすぎて細いし、所々毛が生えなくなっているところもあるんですよ〜(泣)

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
アートメイク前のすっぴん眉

この細眉を長く太く見せるのに毎日メイクするわけですが、うまく描ける日もあれば変な眉になってしまう日もるわけですよ・・・。

時間がかかるし、上手く描けないと超ストレス!メイクが盛れたかどうかでその日のテンションにも影響してきませんか?!

そこで元からフサフサ風眉毛を手に入れる&メイク不要にするため、眉のアートメイクに挑戦してみましたんです♪

ちなみに私はデイジークリニック札幌院でアートメイクを受けました!

  • 当日から仕上がりがとても自然
  • 看護師さんがとても親切
  • 他院と比較して料金も高すぎない

こんな理由からアートメイクを受けてめちゃくちゃ満足しています♪

\カウンセリング無料!/

デイジークリニックを選んだ理由

  • 予約が取りやすかった
  • 施術直後から仕上がりが自然だった
  • 予約をすべてオンラインでできるから

では、なぜ数ある病院からデイジークリニックを選んだのか?ご紹介しますね。

クリニックの数が多すぎて、何を決め手にしたらいいかわからない!そんな方の参考になればと思います。

1.予約が取りやすかった

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

1つ目の理由は、予約がとても取りやすかったからです(2021年時点)。

当時は、今ほどアートメイクができるクリニックが多くなかったんですよね。

そのため、予約が取れても施術を受けられるのは1〜2ヶ月後だったり・・・。

きっとデイジークリニックも予約でいっぱいなんだろうな〜と問い合わせてみると、なんと最短翌日にできるとこと!

翌日には行けなかったのですが、数日後の都合がいい日に予約を取ることができたんです♪

無料カウンセリングの空き状況は、デイジークリニックホームページ→無料カウンセリングはこちらより確認できます

2.施術直後から仕上がりが自然だった

「このクリニックでアートメイクを受けると、どんな仕上がりになるんだろう?」気になりますよね。

デイジークリニックのSNSにアップされている症例画像を見たら、どれも施術直後からめちゃくちゃ仕上がりが自然なんです!

アートメイク受けたなんて分からないくらい自然じゃない??

中には色素が強く出てなのか滲んでなのか?アートメイク直後は眉毛がゴン太に見えるクリニックもあったんですよね。

当日から自然な仕上がりになるのは魅力的!インスタグラムでは、より多くの症例を見ることができますよ。

あんなん

翌日から仕事や学校がある場合なんかに助かる◎

3.予約をすべてオンラインでできるから

カウンセリング予約もアートメイク施術日の予約もすべてスマホでできたんですよね。

私はカウンセリングと施術を同日にしてもらいたかったため電話予約したのですが、急ぎでなければ予約はオンラインで完結しますよ。

通常だとカウンセリング~施術までの流れはこんな感じだそうです。

  • カウンセリングをweb予約
  • カウンセリングでアートメイク施術希望日を伝える
  • クリニックでアートメイクの施術
  • 数か月後に2回目の施術をLINE予約

なかには「予約は電話のみ!」というクリニックもあるので、簡単に予約できるのは嬉しかったです♪

あんなん

電話が苦手な方にもおすすめ

アートメイクの流れ【1回目】

  • 予約
  • カウンセリング
  • 医師の診察と会計
  • デザインを決める
  • 下書きを描く
  • 麻酔
  • 施術

それでは具体的に私の眉アートメイク体験談をご紹介しますね。

1.予約

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

まずはデイジークリニックに予約を取ります。

  • カウンセリングの予約をする
  • カウンセリングを受ける
  • 施術日の予約をする
  • 施術を受けるのに再来院する

本来ならこのようにまずはカウンセリング→後日アートメイクを受けるのに再来院するのですが・・・。

  • 眉アートメイクを必ずやると決めていた
  • 何度も病院へ行くのが面倒

この2点から、カウンセリングと施術を同じ日にしたかったんです・・・!電話で問い合わせたところ、快く引き受けていただきました。

私のようにに急ぎじゃない場合は電話不要!オンラインでカウンセリング予約できますよ~♪

\カウンセリング無料!/

2.カウンセリング

予約日に病院へ行ったら、まずは受付の方とカウンセリングを行いました。

  • 問診票の記入
  • 料金について
  • メニューの説明
  • 注意事項の説明

デイジークリニックのデザインメニューは、デイジーブロー・ナチュラルブロー・パウダーブローの3種類。

私はナチュラルブローを選びました!事前にクリニックのインスタを見て決めて行きましたよ。

ナチュラルブローって?
  • 元から眉があるような自然な仕上がり
  • 3種類のうち真ん中の価格帯(2021年時点)

3.医師の診察と会計

カウンセリングが終わったら医師の診察です。

問診票をもとに、アレルギーや既往歴の確認などがありました(私は特になし)。

診察が終わると契約書記入・会計をし、いよいよ施術に移ります。

4.デザインを決める

眉デザインの相談〜アートメイク施術は看護師さんが担当します。

担当してくださった方は親切で話しやすい方で、言葉足らずな私の要望をとても良く拾ってくれました♪

私の希望】

  • 平行眉が好き
  • 全体に長さと太さが欲しい
  • 一部毛の生えない部分を埋めたい
  • ノーメイクでも外に出られる眉

【相談の結果】

  • 平行眉ベースで長さと太さを出す
  • ボリュームと濃さも出す
  • 元々眉があるような自然な仕上がり
  • カラーは髪色(黒)馴染むカーキ系を使う
あんなん

まさにこういう風にしたかったのよ!

デザインが決まれば眉のメイクを落とし、顔にアートメイクの下書きを描いていきます。

5.下書きを描く

次に落とせるペンと特殊な定規を使って、看護師さんがアートメイクを入れる部分に印を付けて行きます。

「うまく自分の希望デザイン伝えられたかな〜」と少し心配だったのですが・・・。

希望のデザイン+顔に合った黄金比で下書きを描いてくれて、結果的にめちゃくちゃ綺麗な眉に仕上がりましたよ♪

ちなみに下書き後、「このデザインでどうでしょうか?」と確認があります。

ペンでゴン太・ガッツリ描かれた眉の下書きを見ても良いのか悪いのか正直わかりませんでした(笑)

ですが、仕上がりはめちゃくちゃ綺麗だったので看護師さんに任せて良かった!

\カウンセリング無料!/

6.麻酔

下書きをもとに、いよいよ針で皮膚に色素を注入して行きます。

まずはクリーム状の塗る麻酔を眉に塗布して15分ほど放置し、痛みを感じないようにします。

7.施術

そしていよいよアートメイクの施術開始!ドキドキ・・・

最初の1針を彫った後は「痛みはないですか?こんな感じが続きますが大丈夫そうですか?」と看護師さんが確認をしてくれました。

針でスーッスーッと描いていくのかと思ったら、意外にも皮膚を彫る感覚は「ガリガリガリ」。

ボールペンのペン先で眉毛をぐりぐり描くような・・・だけど痛みはありませんでした!

彫る感覚も全然イヤな感じじゃないので一気に安心!施術中は看護師さんとおしゃべりしながら過ごしました♪

あんなん

寝てても良いし、イヤホンで音楽を聴いて過ごしても良いとのことでした◎

8.仕上がり

来院〜施術終了まで約3時間程かかったでしょうか。1回目のアートメイクが終了しました〜!

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

眉毛がある〜!!(嬉)

施術直後からめっっっちゃ自然!そのあとお買い物も行けちゃいました♪

  • 1週間はワセリンで眉毛を保護する
  • 1週間は洗顔・お風呂のときはワセリンを厚めに塗り、濡れないようにする
  • 10日間は温泉やプール、激しい運動は避ける
  • かさぶたは無理に剥がさない など

このような注意事項の説明を受け、1回目の施術は終了しました。

あんなん

ワセリンは無料でもらえました

アートメイクの流れ【2回目】

  • 再来院の予約
  • カウンセリングとデザイン
  • 2回目の施術

1.再来院の予約

アートメイクは1度で終わりではなく、2〜3回施術を繰り返すことで色素を定着させるんだそう。

そのため、デイジークリニックのメニューは2回施術受けることを前提とした料金設定となっています(私の場合、2回で132,000円でした)。

2ヶ月後の再来院が推奨されていたので、2ヶ月ちょっと過ぎたくらいに2回目の予約を入れました。

あんなん

このときはLINEで予約!

2.カウンセリングとデザイン

2回目は受付の方・医師とのやりとりはなく、すぐに担当看護師さんとのカウンセリングに入ります。

施術直後はしっかりあった眉毛ですが、2ヶ月経つと色素が落ちて薄く細くなるんですよね。

その状態から描き足す部分を相談していきます。

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
施術直後
【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
施術約2カ月後、薄く細くなった
  • 全体的に太さと濃さが欲しい
  • 眉下部分にボリュームが欲しい

このように要望を伝え、2回目の施術スタートです。

3.施術

1回目と同じようにまずはクリーム状の麻酔薬を眉に塗り15分ほど放置、その後針で眉を描いていくのですが・・・。

なんか微妙〜〜に痛い。

「痛ったい!」じゃなく、皮膚を擦りむいた後の地味にジンジンするような痛み。

ちょっと痛いです〜と看護師さんに伝え麻酔を追加、その後すぐに痛みはなくなりました♪

4.仕上がり

2回目直後の仕上がりはこんな感じ!1回目よりかなり濃く、太い。

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

施術直後〜3日間くらいは、「眉毛を濃く描きすぎた人」のような印象になりました。

2回目も1回目と同じようにワセリンを渡され、1週間は眉を保護すること、10日間はプールや温泉を避けることなど説明を受けて施術終了です。

施術から3年の経過をご紹介

  • 施術前
  • 1回目施術後
  • 2回目施術後
  • 1年後
  • 2年後
  • 3年後

施術前

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

いじりすぎて細く薄い眉・・・。

1回目施術後

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

施術1回でもかなり理想的なフサフサ眉毛になりました!

施術2か月後

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

利用的なフサフサ眉になりましたが2か月で徐々に色素が落ち、ちょっと物足りない眉毛に・・・。

2回目施術後

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介
【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

残っている色素の上からさらに書き足し、しっかり太さと濃さがある眉毛にしてもらいました。

1年後

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

2回目の施術から約1年、ノーメイクでも歩ける自然な眉が続いています。

1年経っても薄くなった感は感じませんでした。いい感じのフワッと眉♪

2年後

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

2年経っても薄くなったようには感じませんでした。

3年

【デイジークリニック】眉アートメイクのレビュー|予約~施術から3年後をご紹介

写真じゃわかりづらいかもしれませんが、3年前と比べると少し薄くなってきたように感じます。

「消えた」ではなく「薄くなった」です!まだまだノーメイクで生活していますよ。

アートメイクを行なったのはデイジークリニック

私はデイジークリニックで眉アートメイクを受けました!

過去の症例数が多く、仕上がりもとても好みだったのでこのクリニックをを選びました。

  • 朝起きた瞬間から綺麗な眉毛がある
  • 眉毛メイクをしなくていい

この2つはめちゃくちゃ楽ですよ~♪

まずは無料のカウンセリングで価格やデザインについて聞いてみてはいかがでしょうか。

【まとめ】生活が楽になる!眉のアートメイク

やってよかった!眉アートメイクについてご紹介しました。

決して安くはないですが、毎日眉描かなくていいのって本当に楽ですよ~!

  • 眉にコンプレックスがある
  • 眉を描くのをストレスに感じる
  • 元からあるような自然な眉が欲しい

こんな方にはおすすめの施術ですよ♪アートメイクが薄くなってきたら、私もまたクリニックに行こうと思っています。

\強迫性障害の闘病記かいてます/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次