
こんにちは
ミニマリストあんなんです
今回は、7月に3泊4日で行ってきた夏旅の様子を紹介します。
夫婦2人で行ってきたのですが荷物は必要最低限、リュック1つで身軽に行ってきました!
3泊4日、30代女性ミニマリストの夏旅行
荷物


3泊4日の荷物はこんな感じ。
ここに夫の荷物(着替えと洗面用具)もプラスされたのですが、18Lのリュックで余裕でした!
持ち物や服装について、詳しくはこちらの記事↓を見てくださいね。
旅程


今回の旅行の目的地は、夫の実家がある関東。
旅程はこんな感じです。
1日目
移動日
夫とアフタヌーンティー
2日目
お義母さんの習い事の発表会
お墓参り
3日目
友だちとランチ・買い物
4日目
買い物
家へ帰る
メインはお義母さんに会うこととお墓参り。
ですが夫と初めてアフタヌーンティーに行ってみたり、友だちと会う約束も組み合わせて盛りだくさんの旅にしてみました。
旅行1日目
服装


- シアージャケット(イエロー)
- ブラトップ
- ワイドパンツ
この日の気温は27℃(くもり)。
風もあってこの時期にしてはかなり涼しくて過ごしやすい日でした。
夏服はこちらで紹介しています


アフタヌーンティーでランチ


旅行初日は移動日で、特に予定はなくフリー!
そこで目的地に着いてから、初めて夫とアフタヌーンティーへ行ってみることにしました。
東京駅から近いお店で、以前友だちと行ったのですがとても雰囲気がよかったんです。


アフタヌーンティーといっても飲み物はお酒中心・食事もおつまみ系中心で、甘いものが苦手人にも◎
スタッフの方の対応もとても良く、2人でベロベロになるまで楽しみました!
ポケモンセンター トウキョーDX


アフタヌーンティーを楽しんだ後は、お店から10分ほどの日本橋高島屋に入っているポケモンセンターへ。
ポケモンスリープという睡眠記録アプリを使い始めてからポケモンにハマっていまして(^O^)グッズを見に行ってきました!
まずエレベーターホールの壁が激かわ!!フロアに着くとカビゴンもいました。


売り場にはぬいぐるみがたっっっくさんあって買うか悩みましたが・・・「本当に必要?掃除の邪魔にならない?埃かぶるぞ」とミニマリスト脳が邪魔して買えませんでした。
代わりに大好きなパモのシールをゲット!スマホケースに入れて持ち歩いています。





この後はホテルへ向かい、1日目は終了!
旅行2日目
服装


- シアージャケット(ピンク)
- ブラトップ
- ワイドパンツ
この日の気温は36℃、超〜快晴で夏らしいお天気でした。
ブラトップとワイドパンツは1日目と同じで、ジャケットだけピンクにチェンジです。
ピンクの方がお義母さん受けいいかな〜と思って(お義母さんが服装に厳しいから・・・とかでは全然ないです!)。
家族と合流
この日は約1年ぶりにお義姉ちゃんと再会!夫も含め3人でお義母さんの習い事の発表会へ行ってきました。
発表会後にはお義母さんとも合流し、実家近くのファミレスでのんび〜り。
外がめちゃくちゃ暑かったので、冷房の効いた店内で冷たい飲み物を飲みながら一旦休憩です。
お墓参りとお盆の準備
ファミレス後は実家→お墓参りに行ってきました。
夕方に差し掛かっていたのですが、まだまだ全然暑いー!!キケン!!みんなで大汗かきながらお掃除とお参り。
実家に戻ったあとはお盆の買い物&準備をしてお義母さん・お義姉ちゃんとバイバイしました。
洗濯デー


ホテルへ帰ってからは疲れたー!とベッドにダイブしたい気分でしたが、この日は洗濯デー。
身に付けているもの含めて2日分しか下着を持ってこなかったので、洗濯して3日目・4日目に着るつもりでいたんです。
200円で洗濯機を回し、乾燥代はケチって部屋で乾かしました!ホテルの部屋って乾燥しているのですぐ乾きますね。
旅行3日目
服装


- シアージャケット(ピンク)
- ブラトップ
- ワイドパンツ
この日は気温33℃、天気は猛烈な雨のち晴れ。
気温が高いし雨でめちゃくちゃ暑かった!
夫は仕事があるため、この日でひと足先に家へ帰って行きました。
ランチ


この日は1日友だちと過ごします。
まずは新宿高島屋で待ち合わせ、館内に入っているクレープ屋さんでランチしてきました。
甘いクレープから食事系ガレットまであるのですが、この日は午後からアフタヌーンティーに行く予定が・・・!
そこで軽めにプレーンクレープ&飲み物だけにしときました(えらい)。
ヒルトン東京でアフタヌーンティー
ランチの後は新宿駅で買い物し、夕方頃にアフタヌーンティーへ向かいました。
場所はヒルトン東京、メンインディッシュがハンバーガーのアフタヌーンティーです。
甘いものだと食べられないものが多いのですが、セイボリー中心のアフタヌーンティーでめちゃくちゃ楽しめました!


今回ヒルトン東京へ初めて行ったのですが、超立派ホテルでしたわ・・・!
大きなロビーにスーツを着たスタッフの方が立っていて、要件を伝えるとレストランまで案内&予約の方に繋いでくれて・・・普段ビジネスホテルしか使わないので超新鮮。
お客さんも海外の方が圧倒的に多くて、「大都会東京の中心的ホテル(?)」を感じました(^O^)
あとドレスコードはないのですが、たまたま綺麗めな格好して行って本当によかった!雰囲気が良すぎて、ジーンズで行っていたらいたたまれない気分になっていたと思います。



それくらい立派なホテルでした~
アクセサリーショップ


アフタヌーンティーでお腹がはち切れるほど食べた後は原宿にあるアクセサリーショップのCENE(セネ)へ。
シンプルで日常使いしやすいアイテムが多く、東京に行ったときはよく行くんですよね!
今回はネックレスを1本購入しました。



友だちとはここで解散
CENE(セネ)のピアスとリングを愛用しています
旅行4日目
服装


- シアージャケット(イエロー)
- ブラトップ
- ワイドパンツ
この日は33℃、天気はくもりのち雨でした。
旅行最終日、4日目ともなると足パンパンです!!
ひとりでお買い物


この日は好きな服屋さんがある恵比寿へ。
すでに2着持っているシアージャケットを追加で購入してしまいました(^O^)好きなのよね〜。
このあとはカフェでパスタ食べてケーキセット食べて、帰りの移動中に食べるのにスタバでサンドイッチとクッキー買って・・・(食いしん坊)。
帰る日だったのであまり時間がなかったのですが、ショッピングにご飯に楽しく過ごせました♪
旅行で購入したもの
今回の旅行で買ったものを紹介しますね。
シアージャケット


LOUNGEDRESS シアージャケット
透け感のあるブラックのジャケットです。
インナーをタンクトップやキャミソールにすれば真夏にも着られるし、長袖にすれば春秋にもOKな長く着られるアイテム。
やっぱりブラックって合わせやすいし、着てて落ち着きます。



しかもシワになりにくい!
ネックレス


CENE(セネ) シンプルチェーンネックレス
シルバーのチェーンネックレスです。
どんな服にも合わせやすく、着けっぱなしにできるネックレスが1本欲しくて購入しました。
CENE(セネ) のアクセサリーはステンレス製でサビにくく、お風呂も寝るときも付けっぱなしに出来るからズボラにはピッタリ。
ネイル用品


キャンドゥのネイルアイテムです。
最近趣味として本格的にネイルを始めました!
なぜ旅行に来てまでキャンドゥへ・・・?というと、家の近くに店舗が全然ないんです(泣)
行った先々でキャンドゥ巡りをし、欲しかったアイテムをゲットしてきました〜♪
【まとめ】盛りだくさんな3泊4日
ミニマリスト、夏の3泊4日旅行について紹介しました。
荷物が増えたときに備えてエコバッグを持って行きましたが、元々持ち物が少なかったのでリュック1つで帰ってくることができました。
特に衣類は荷物になるので、服は少なく・下着は現地で洗濯するのおすすめです!
食べたり買ったり大満足な旅でしたが、帰ってきてからめちゃくちゃ回復に時間がかかりました(^O^)
今度はもうちょっとゆったりとした旅もしてみたいです。
コメント