【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物

当ページのリンクには広告が含まれています。
【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、3泊4日・夏旅行の荷物をご紹介します。

夏旅行は着替えの荷物が少なく済むので大好き!身軽に出かけられるんですよね。

目次

【服装】2コーデで4日間すごす

  • コーデ1
  • コーデ2
  • 服は最小限、でもおしゃれもしたい

荷造りする前にするのが、旅行中のコーディネートを決めること!

これを決めてしまえば衣類のパッキングがスムーズなのでおすすめです。

コーデ1

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
  • シアージャケット(イエロー)
  • ブラトップ
  • ワイドパンツ

ジャケット  二の腕隠しと日焼け対策
ブラトップ  ブラ不要で涼しい
ワイドパンツ 風を通してベタつかない

旅行の日は気温35℃前後+快晴ということで、涼しいコーデにしてみました。

去年の夏よりかなり太りまして(^O^)二の腕を隠すのはマスト!

コーデ2

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
  • シアージャケット(ピンク)
  • ブラトップ
  • ワイドパンツ

1コーデ目とブラトップ・ワイドパンツは同じで、ジャケットだけ変えたコーデです。

服は最小限で、でもおしゃれもしたい

  • 4日間ブラトップ+ワイドパンツは同じ
  • ジャケットだけ日によって変える

こんなコーデにしてみました。

ミニマム旅行を突き詰めるならジャケット1着でもいいのですが、4日間同じコーデは飽きちゃう!ので2着持って行くことに。

ジャケットは着替えを持って行きますが、ボトムスは4日間同じにしたので結構荷物は減りそうです。

2025夏服は何着?

着替えは1日分だけ!3泊4日の持ち物

  • 着替え
  • 洗面用具
  • 化粧品
  • 細々したもの

次にパッキングしていく持ち物を紹介します。

1.着替え

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
持ち物

シアージャケット、ブラトップ、ショーツ 各1着

旅行2日目の夜にホテルで洗濯をするので、ブラトップもショーツも1着だけ持って行くことにしました。

こんな感じのスケジュールです↓

1日目

ショーツ・ブラトップ①
(身に付けていった物)

2日目

ショーツ・ブラトップ②
(着替えとして持ってきた物)

夜に①・②を洗濯する

3日目

ショーツ・ブラトップ①

4日目

ショーツ・ブラトップ②

2.洗面用具

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
持ち物

歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、化粧水、保湿クリーム、洗顔料、洗顔ネット、クレンジングオイル、ヘアクリップ、ヘアジェル、コンタクト、眼鏡、バンダナ、鏡、ニキビの薬

アメニティは使わず、持参する派!

ヘアジェルは一緒に行く夫と共用なので、荷物削減に役立っています。

3.化粧品

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
持ち物

ビューラー、透明マスカラ、涙袋ペンシル、アイブロウペンシル、リップ、日焼け止め、日焼け止めパウダー

旅行中、ずーーーっと暑くて顔がドロドロになりそう・・・。

なのでブラックマスカラやアイシャドウなど落ちやすい化粧品は持って行かない!諦めることにしました(^O^)

汗で落ちないものや、落ちても汚くならないメイクで行くことに。

4.細々したもの

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
持ち物

充電ケーブル、薬、絆創膏

肝斑治療で美容内服を始めたので薬が多い・・・!

このポーチに化粧品も一緒に詰めて持って行きます。

あんなん

ポーチは少ないほどいい

3泊4日、どんなバッグで行く?

  • リュック
  • お出かけバッグ

1.リュック

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物

18Lのリュックに夫婦2人分の荷物を入れて行きます。

今回の旅行で私は3泊4日するのですが、夫は2泊3日で帰るんですよね。

夫が帰るときにもう使わないものをリュックに詰めて持って帰ってもらう予定です!

夫が帰った後の1泊分の荷物は、普段買い物に使っているエコバッグに入れて持ち歩きます。

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物

2.お出かけバッグ

【夏の3泊4日】着替えは1日分だけ!ミニマリストの身軽な旅行荷物
持ち物

お財布、スマホ、スカーフ、ハンカチ、ティッシュ、傘、化粧品と細々したものを入れたポーチ

最近、出かけるときスカーフを持ち歩いています。食べこぼし対策で。

外食中、気づいたら食べ物を落としていてボトムスを汚す・・・なんてことが本当に多くて(30代の大人)。

そこでスカーフを腰に巻いて対策するようになりました(^O^)食べこぼすのは仕方がない!ボトムスだけ守る。

使わなければハンカチとしても使えるし便利なんですよね。

バッグもかなり断捨離しました

【まとめ】夏旅行は身軽で好き!

3日4日・夏旅行の荷物をご紹介しました。

旅行中に行った場所・食べたもの・買ったものなどは、別に後日ブログにする予定なので見てもらえたら嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次