【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
5本指ソックス
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです
こちらで日常発信しています♪

本日は、足の冷え・足汗解決に効果的な5本指ソックスについてご紹介します。

こんな方におすすめ
  • 足が冷える
  • 足汗をよくかく
  • 5本指ソックスの効果を知りたい
目次

ミニマリストの靴下は5本指ソックス

  • 靴下はすべて5本指ソックス
  • 足先の冷え対策に購入
  • 足汗もものすごくかく

1.靴下はすべて5本指ソックス

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

靴下を4足持っているのですが、すべて黒の5本指ソックスで揃えています!

特別な素材やブランドのものではなく、3足1,000円くらいのものを愛用していますよ♪

2.足先の冷え対策に購入

足の冷えを解消したい!と思い使い始めたのが最初でした。

5本指ソックス=年配の方が履いている=暖かいという漠然としたイメージがあったんですよね。

20代の頃から、足先がすごく冷えるんです。

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

靴下を2枚重ねしても、起毛や毛糸のあったか靴下を履いても冷たい・・・。

昔習っていたヨガの先生曰く、水分代謝が悪いんのが原因なんですって。

排出されずに下半身に溜まってしまった水分が足を冷やしているとのこと。

あんなん

運動をせず、汗もかかない生活してるからな~・・・

3.足汗もものすごくかく

冷えと同じくらい悩みなのが、足汗をものすごくかくということです。

特に指と指の間!ぐちゃぐちゃして気持ち悪いほど・・・。

これも足が冷えるのと同じで、水分代謝が悪いのが原因なんだそうです。

足汗をかくサイクルとは?


①代謝が悪く体外へ水分が排出されない

水分は足の方へ溜まっていく

②足に溜まった水分が足汗として排出される


③足汗でベチャベチャになる(その汗が冷えるから足先も冷える

こんなループにより、足が冷える状態に陥ってしまっていたんです。

つまり足汗を解消すれば冷えも解消する!?ということで5本指ソックスを履いてみることにしました。

5本指ソックスってどんな効果があるの?

  • 足汗を吸収してくれる
  • サラサラが続く
  • 暖かい
  • 足臭軽減
  • 履き心地が良い

1.足汗を吸収してくれる

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

指の間の足汗を全部吸ってくれる!これが1番わかりやすく感じた5本指ソックスの効果です。

上に書いたように足先が冷える原因は、足汗が冷えるからなんですよね。

その汗を吸ってくれるので、足が断然冷えにくくなりました。

2.サラサラが続く

靴下が汗を吸収してくれることにより、足のサラサラ感も続きます。

ベチャベチャした足汗の不快感から解放されました。

普通の靴下・タイツ・ストッキングなど、多くの下着は指の間に区切りがありませんよね。

そういうものを履くと、汗で指の間がグチュグチュヌルヌルして気持ち悪かったんですよ・・・。

3.暖かい

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

冷えの原因となる足汗を吸収してくれるので、足が冷たくなりにくくなりました。

また、指1本1本を靴下が包んでくれるので普通の靴下より暖かく感じるんですよね。

感動の暖かさ!ではなく、じんわ〜り暖かい♪

4.足臭軽減

足臭の原因にもなってた足汗。

靴下が汗を吸収することにより、足の臭いも軽減しました(無臭ではない)。

以前ストッキングを履いて仕事をしていたのですが、1日履いたストッキングの臭いはヤバかった・・・。

あんなん

その頃に比べると、臭いはかなり抑えられています!

5.履き心地が良い

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

指1本1本が靴下に包まれる感じが暖かい&安心感があり、好きなんですよね~。

5本指ソックスのデメリット

  • 履くのが面倒
  • 靴がキツく感じる
  • ちょっと恥ずかしい

1.履くのが面倒

指1本1本に靴下を履かせるので、普通の靴下より着脱が少し面倒に感じるかもしれません。

5本指ソックスを買ったばかりの頃は、座った状態で靴下を履いていました。

慣れてくると立ったまま、スムーズに履くことができますよ!

★イモト式靴下の畳み方がコンパクトでおすすめ

2.靴がキツく感じる

普通の靴下より指先の布が多いため、靴を履いたときにがキツく感じるかもしれません。

【ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

5本指ソックスの厚みによって感じ方が変わるので、まずは1足買って試してみるといいかもしれません。

対策としては、5本指ソックスを履いてもキツく感じない良~く伸びる靴を履いています。

おすすめはSESTOのローヒールショートブーツ!柔らかく良く伸びるので、5本指ソックスを履いても快適なんですよね。

ミニマリストの靴下】5本指ソックスで冷えと足汗対策|どんな効果があるの?

3.ちょっと恥ずかしい

初めの頃は5本指ソックスを履いているのを人に見られるのが少し恥ずかしかったです。

今は全然平気〜♪

「5本指靴下履いてる〜」と人から指摘されることがすごく多いです!

あんなん

珍しいもの履いてるね、というニュアンスで

【まとめ】5本指ソックスは冷えと足汗対策に効果的

ミニマリストの愛用靴下、5本指ソックスをご紹介しました。

4年ほど前から履き始め、今ではすっかり大好きなアイテムです♪

足の冷えはもちろん、足汗や足臭の解消にも効果がありましたよ。

足にお悩みがあるなら、1度試してみてはいかがでしょうか。

★靴下は吊るして収納しています

この記事はSWELLで書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


CAPTCHA

目次