【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は女性ミニマリスト、春の2泊3日旅行の荷物と服装についてご紹介します。

1人旅は身軽が1番!なのですが、天候が不安定で予想外に服が多くなった旅となりました。

目次

春の2泊3日旅行に行ってきました

  • 旅行の目的
  • 旅行の天気

2024年の5月上旬、1人で2泊3日の旅行へ行ってきました!

1.旅行の目的

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

今回の旅の目的はお買い物。

2023年4月から始めた1年間服を買わないチャレンジが2024年4月14日に終了したんですよね。

ということで、溜まった物欲を発散しに行ってきました(^O^)服買うぞ!!

1年間のチャレンジを通して「自分がよく着る服・着ない服」が明確になったので、それを参考にお買い物するつもりです。

★服を買わないチャレンジはこちらから

2.旅行の天気

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

せっかく旅行に行くなら、お天気の日に行きたいですよね!

2泊3日の天気予報はこんな感じでした。

1日目:気温20℃(雨)
2日目:気温19℃(くもり)
3日目:気温8℃(くもり)

天気も悪いし、温度差エグ・・・。

おしゃれして歩きたいけど、防寒も必須なお天気ですね・・・!そのため持っていく服にかな〜り迷いました。

それでは次に持って行った服を含め、旅行荷物をご紹介しますね。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物

  • 街歩き用バッグ
  • 荷物用リュック
  • 着替え
  • 洗面用具
  • メイク用品
  • 細々したもの
  • 生理の場合

それでは、実際に旅行へ持って行った物をご紹介しますね。

1.街歩き用バッグ

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

街歩き用バッグにはセリーヌのミニバッグを持って行きました。

中身はこんな感じです。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
写真に写ってませんがイヤホンも持って行きました
バッグの中身

お財布付きスマホ、イヤホン、ティッシュ、ハンカチ、エコバッグ、リップ、絆創膏

大した荷物量じゃないのでポーチは使わず、バッグにポンポン入れるだけのスタイル!

絆創膏だけはグチャグチャにならないよう、スマホについているお財布に入れて持ち歩くようにしました。

★お財布がいらなくなるスマホケース

2.荷物用リュック

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

旅行荷物は18Lのナイロン製リュックに入れて行きました。

軽い・疲れにくい・両手が使えるので、2泊以上の旅行には大抵リュックで行っていますよー!

リュックには以下の4点を入れていきました。

  • 着替え
  • 洗面用具
  • 細々した物を入れたポーチ

★ミニマリストの旅行バッグ3種

3.着替え

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
着替え
  • アウター 1着
  • トップス 3着
  • ボトムス 2着
  • ブラトップとショーツを2セット

お天気と気温を考えて、服は全部で6着持っていくことにしました。

正確には旅行初日に3着着て行ったので、荷物として持って行ったのは3着ということになります。

3日間のコーデは後ほどご紹介しますね!

あんなん

服・下着はすべて圧縮して持って行きました

★旅行に持っていく服を少なくする方法

4.洗面用具

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
洗面用具

歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、ヘアブラシ、ヘアクリップ、ヘアジェル、コンタクト、眼鏡、バンダナ、日焼け止め、マスカラ、鏡

洗面用具はホテルのアメニティを使わず、全部自宅から持参する派です!

旅行荷物を少なくするならヘアジェルを小分けにしたり、歯磨き粉は旅行用の小型のものを用意すると良いんですけどね。

小分けは面倒だし、お金かけたくないのでいつも買ったパッケージのまま持って行ってます(笑)

上に書いたものは、すべて1つのポーチにまとめてしまいます。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
あんなん

肌断食しているので化粧水等は不要!

★スキンケアをしない肌断食とは?

5.メイク用品

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
メイク用品

日焼け止め、マスカラ、リップ

メイク用品はこの3点のみ(ファンデとか塗ると余計肌汚く見えるのよ・・・)。

日焼け止めとマスカラは朝塗れば出番は終わりなので洗面用具と同じポーチへ。

リップは街歩き用バッグに入れて持ち歩くのでメイクポーチはありません。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

リップはみんな大好き!KATEリップモンスターの『ラスボス』を愛用しています。

パッと顔色が明るくなるのでブルべ冬さんにおすすめですよ。

6.細々したもの

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
細々したもの

充電ケーブル、薬

その他の細々したもの・濡らしたくないものはまとめて小さなポーチに収納します。

7.傘

今回は雨予報だったのでダイソーの折り畳み傘を持っていきました。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

\こちらも軽い傘/

畳むと長さ約22cm×重さ約100gと小さくて軽いのに、すっぽり大人も隠れるサイズ感なんですよ。

ミニバッグにはもちろん、アウターのポケットにも収まるので持ち運びに便利なんですよね〜。

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?

★ダイソーの折り畳み傘っていいの?

8.生理の場合

今回は生理が被りませんでしたが、過去には旅行中に予想より早く生理が来てしまい焦ったことも・・・。

もし旅行と生理が近い・被りそうなら、生理日移動ピルを飲んだり生理用品を持っていきます。

★旅行と生理、被ったらどうする?

3日間の服装は?

  • 全部で6着
  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目
  • 多めに持って行って正解だった

先にも書きましたが、旅行中の温度差がかなり激しかったんですよね・・・!

いつもより多めに服を持って行き、その日に合わせてコーデを選ぶことにしました。

全部で6着

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
  • アウター 1着
  • トップス 3着
  • ボトムス 2着

持って行った服は全部で6着。

3日間、この6着を着回していきますよ~!

1日目

気温:20℃  天気:雨

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
  • アウター
  • 七分丈トップス
  • ジーンズ

1日目は20℃ありましたが、雨が降っていたためトップス1枚じゃちょっと肌寒くて歩けない・・・。

そのため、薄手トップス+春秋に着るアウターを羽織って過ごしました。

外は寒いけど建物の中は暑いので、脱ぎ着して温度調整です!

2日目

気温:19℃ 天気:くもり

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
  • ジャケット
  • 七分丈トップス
  • ワイドパンツ

2日目も天気が悪いものの、湿度が高く1日目より暖かく感じました。

アウターを着るほどではなかったので、お気に入りのセットアップで出かけましたよ♪

秋っぽいテラコッタカラーなのですが、リネンのような素材で軽く涼しく着られるんですよね。

ジャケットの中には、1日目にも着ていた七分丈トップスを着回しました。

3日目

気温:8℃ 天気:くもり

【春の2泊3日】女性ミニマリストの旅行荷物|3日間の服装は?
ブーツを履いていますが、実際はパンプスで行きました
  • アウター
  • カシミヤニット
  • 七分丈トップス
  • ジーンズ

冬?と思うくらい寒い日でした(笑)

1日目の服装にさらにカシミヤニットを合わせたコーデなのですが、それでも外を歩くとめちゃくちゃ寒い!

3日目はあまりウロウロせず、帰るだけの移動日だったのでなんとか寒さに耐えられました・・・。

多めに持って行って正解だった

旅行準備をしていたときは「6着は多いよな〜結局着ない服が出そうだけど一応持ってこ」と思っていたんですよ!

結果、多めに持って行って大正解でした。持って行った6着、全部着ました。

秋冬の旅行だと寒いのが分かりきっているし、どうせ上にアウター着るしで毎日同じ服で過ごしちゃったりするんですよ。

ですが季節の変わり目、春の服装はむずいですね・・・!

旅行中の気温が定まっていないなら、服は多めに持って行っても案外失敗しないかもしれません。

★11月、服を持たずに2泊3日旅行!

【まとめ】春の旅行は難しい

女性ミニマリストの旅行荷物と服装をご紹介しました。

春って毎日の気温差が激しく、普段から「春着るものってむずい~」と思っていたんですが旅行となるとなおさらですね!

いつも最低限の服の枚数で旅行していたし、それが好きだったのですが、季節の変わり目は持って行く服に要注意です。

だけどいろんな服で出かけられてとても楽しかったので、結果オーライな旅となりました♪

\強迫性障害の闘病記かいてます/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次