なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

当ページのリンクには広告が含まれています。
なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、旅行に持って行かなくなった物を7つ紹介します。

ミニマリストになってから、荷物をコンパクトにして旅行に行くのが上手になりました。

昔はいろいろ詰めこんで、たった2日の旅行に「海外へ行くの!?」と思うよなドでかいキャリーケースでいっていたんですけどね(^O^)

荷物が少ないと身軽だし疲れにくく、今ではすっかりお気に入りです。

こんな人におすすめ

旅行荷物を少なくしたい!

目次

旅行に持って行かなくなった物7つ

モバイルバッテリー

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

「スマホの充電が切れたら困る!」と毎回持って行っていましたがやめました(国内旅行の場合)。

今のスマホは充電持ちがいいです。

旅行中に地図を見たり、調べものしたり、写真を撮ったり・・・iPhone11でもこれくらいなら「電池が切れた!」なんてこと今までないんですよね。

もし充電が切れてしまってもコンビニにモバイルバッテリーが売っているし、携帯ショップに充電をお願いすることもできます。

ミニマリストの防災

泊数分の着替え

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

旅行が身軽になった1番の理由・・・それは持って行く服が減ったからです。

衣類ってめちゃくちゃ旅行バッグのスペースを取るんですよね!

だけど「同じ服を着回す」「毎日同じ服を着てもいい」と思えるようになってから、服の枚数がかなり減りました。

3泊4日旅行の場合

【ミニマリストになる前】

  • 4日分の下着と服を持って行く
  • 毎日同じ服を着るのは恥ずかしい
  • 毎日違うコーデ

【ミニマリストになったあと】

  • 下着は2日分だけ、洗濯して着回す
  • トップスは1~2着持って行く
    ボトムスは4日間同じ
  • 同じ服着てもいいじゃん!

旅行中いろんな服を着るのは楽しい!だけど、お気に入りの服を何度も着るのも楽しいですよ。

パジャマ・部屋着

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

ホテルの部屋で着るパジャマ・部屋着は持って行かなくなりました。

ホテルによっては用意されているパジャマの着心地がよくなかったり、寝ていると脱げてしまうものもありますが旅行の数日だけなので我慢!

着替えと同じで、パジャマ・部屋着もとても荷物になるんですよね。

旅行の服を少なくする方法

シャンプー・リンス

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

湯シャンするようになりシャンプー・リンスいらず!かなり身軽に旅行できるようになりました。

おすすめなのですが、旅行のために湯シャンを始めるのも面倒ですよね。

私自身、湯シャンを始める前は旅行の数日間だけホテルに備えつけのシャンプー・リンスを使うようにしていました。

たしかに洗い心地はあまりよくないけど、「数日間なら完璧にケアしなくてもいいじゃん」と思うと気持ちが楽になります。

ヘアアイロン

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

自分の髪質(くせ毛)を生かしたスタイリングをすることで、ヘアアイロンを持ち歩かなくなりました。

前はストレートにしていたのでヘアアイロンは必須!だけど重いし、場所も取るし、旅行のお荷物になっていたんですよね。

今はくせ毛を生かしたウェーブヘアで暮らすようになり、ヘアアイロンは不要になりました。

あんなん

朝の準備時間もかなり短くなった!

くせ毛の生かし方

キャリーバッグ

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

旅行荷物が減ると、キャリーバッグを使うこと自体めちゃくちゃ減りました。

1~3泊ならリュック1つで行くことがほとんどです。

どんなときキャリーバッグ(機内持ち込みサイズ)を使った?

  • 遠方で法事があり、3日分の荷物+夫婦2人分の喪服を持ち運んだとき
  • 夫が出張で5泊したとき
あんなん

かなり荷物が多かったり、泊数が多いに使う

キャリーバッグはたくさん物がはいって便利ですがバッグ自体が重く、階段が大変だし電車で邪魔になるんですよね・・・。

リュックは軽いし(ナイロン製がおすすめ)両手が空いて便利・動きやすい・疲れにくいのでおすすめです!

旅行バッグ紹介

化粧ポーチ

なくても平気だった!旅行に持って行かなくなった物7つ|30代女性ミニマリスト

観光中に化粧ポーチを持ち歩かなくなりました。お直し用のリップ1本だけバッグに入れています!

旅行中って楽しくて、ついつい化粧直しをスルーしがち(私だけかも・・・?)。

化粧ポーチにいろいろ詰めても結局使わないことが多く、持ち歩くのをやめました。

ポーチが1つ減るだけでとてもバッグが軽くなったので見直してよかったです。

あんなん

眉とリップだけ描いとけばメイクしてる感でる!

【まとめ】本当に必要なものとは?

30代女性ミニマリストが旅行に持って行かなくなった物を紹介しました。

持ち物が減るとバッグもどんどん小さくなっていくし、空きスペースも増えていくのが楽しいんですよね♪

「一応持っていこう」ではなく「本当に使うか?」と考えると荷物が減らしやすいと思います。

あとは財布とスマホさえあれば現地でなんとかなる!こう気楽に考えて、少ない荷物で身軽に出かけてみてはどうでしょうか。

夏・3泊4日の持ち物は?

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次