女性ミニマリストの靴は全部で4足|何足あればいい?どんな靴を断捨離した?

当ページのリンクには広告が含まれています。
女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、ミニマリストの靴って何足?何足あればいいんだろう?という内容になっています。

結果を先に言うと、4足あればオールシーズン快適に過ごせています!

ミニマリストの靴4足と、断捨離しても大丈夫だった靴をご紹介しますね。

ミニマリストの生活環境
  • 北海道在住で冬は降雪あり
  • 主な交通手段は車
  • 普段、私服で過ごしている
目次

女性ミニマリストの靴は全部で4足

  • Honeys バレエシューズ
  • しまむら クロスサンダル
  • SESTO ローヒールショートブーツ
  • レインシューズ

1.Honeys バレエシューズ

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?

\柔らかい・履きやすい・プチプラ/

どんな時に履く?
  • 春~秋
  • 仕事
  • プライベート
  • 冠婚葬祭

シンプルなブラックのバレエシューズは私の最強アイテムで、どんな服にも合うんですよね!

仕事・プライベートはもちろん、たま~に着るスーツに合わせても良し!お葬式のときも履いていきます。

そのため、ブラックフォーマルシューズは断捨離しました。

2.しまむら クロスサンダル

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
どんな時に履く?
  • プライベート

2018年か2019年に購入して、価格はたしかセールで990円だったはず・・・。

シルバーカラーって軽く夏らしくて以外にもどんな服にも合うんですよね♪超ヘビロテしてます。

あまりにも安い靴は足が痛くなるイメージがあったのですが、こちらは履き心地が良く使い続けています。

履きすぎて正直、もうボロボロ。

あんなん

買い替えたいのですが、これ以上のサンダルに出会えていない・・・

★7月は、このサンダルだけ履いて過ごしました!

3.SESTO ローヒールショートブーツ

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
どんな時に履く?
  • 秋・冬
  • 仕事
  • プライベート

SESTOのブーツは、ここ数年買った靴の中で1番お気に入りの靴なんです♪

5,000円以下とは思えない、高見え・柔らかい・歩きやすい靴なんですよ~!

【おすすめポイント】

  • おしゃれ
  • 滑り止め付き
  • 柔らかく、よく伸びる
  • 3cmヒールで疲れにくい
  • チャック付きで着脱が楽ちん

あまりにも履きやすくて、秋~大雪が降った日以外の冬はこれ1足で過ごしています。

滑り止め付きなので、雪国在住民にはありがたい!

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
どんなコーデにも合う!

★ブーツの詳細はこちら

4.レインシューズ

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
どんな時に履く?
  • 雨の日、雪の日
  • 仕事
  • プライベート

以前は冬によく履いていたのですが、SESTOのブーツを買ってからと言うもの出番がものすごく少なくなってしまいました・・・。

今は大雪が降ったときの雪かき用として、あとは防災用にとってあります。

災害で自宅から避難しないといけない時、完全防水の丈夫な靴があると便利かと思いまして。

どんな靴を断捨離した?

  • スニーカー
  • パーティーシューズ
  • ブラックフォーマルシューズ
  • 昔は大量に靴を持っていた

「もしかしたら履くかも・・・」と取っておいたけど、手放して大丈夫だった靴をご紹介します。

1.スニーカー

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?

パンプスじゃちょっと寒い秋や、お出掛けでたくさん歩くときなんかに履いていたんですよ前までは

先にご紹介したSESTOのショートブーツがスニーカーより疲れにくく、おしゃれ見えもするためまったく履かなくなってしまったんです。

捨てて不便にならないか、唯一のスニーカーを断捨離するのは少しドキドキ・・・。

その反面、カジュアルなスニーカーをうまく使えていなかったので手放せて少しホッとした一面もありました。

あんなん

ちなみに断捨離して困ることもなかった

★カジュアルが着こなせないのは顔タイプのせいだった!?

2.パーティーシューズ

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
7cmヒールです

感染症大流行の影響で、結婚式出席の予定がまったくなくなり出番が激減したパーティーシューズ。

久々にまだ履けるのかな〜?と足を通してみたのですが、ヒールが高すぎて無理!

履いただけで足が痛いのにこれで歩くとか無理だわ〜と断捨離しました。

あんなん

もし結婚式があれば、ブラックのバレエシューズを履いていきます

★パーティードレスも一緒に断捨離しちゃいました

3.ブラックフォーマルシューズ

冠婚葬祭の礼服やスーツに合わせる黒のフォーマルシューズを断捨離しました。

必要な時はというと、仕事・プライベートでも使っているHoneysのバレエシューズを履きます。

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?

ファッションシューズですが、黒ければ周りに指摘されることは案外ありません(笑)

普段用・イベント用を一緒にすれば靴が増えないし、シューズボックスが広々使えますよ。

普段履きなれている靴なので歩きやすく、足が痛くなりにくいのも良い所です。

★ミニマリストの法事の持ち物と服装

4.昔は大量に靴を持っていた

今でこそ4足で生活していますが、断捨離前は20足近く靴を持っていました。

女性ミニマリストの靴は全部で4足|どんな靴を断捨離した?
写真はその一部
  • ヒールが高すぎて足が痛くなるブーツ
  • すぐに水が浸みてくるムートンシューズ
  • カラフルで合わせにくいパンプス
  • 履きこなせないダッドシューズ
  • 汚れやすいくて出番の少ない白い靴

などなど、色んな靴を断捨離してきました・・・。

たくさんあっても、結局いつも同じ靴を履いていたりしませんか?

本当に必要な靴って案外少ないのかもしれません。

【まとめ】何足あればいい?4足あれば困らない

ミニマリストの靴4足と断捨離した靴をご紹介しました。

「この靴はこんなときに履く」
「この靴はあの服に合わせる」

こんな風に役割を限定せず、さまざまな場面で兼用すると靴は少なく済みますよ。

以前は服に合わせて靴を買っていたので、120着も服が合った頃は靴も大っ量に持っていました。

今では服が減ったおかげで靴も4足で済んでいます♪靴を減らすなら、服を減らすところから始めてもいいかもしれません!

★服を買わないチャレンジをしています!

\強迫性障害の闘病記かいてます/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次