【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、ミニマリストおすすめの乾電池式モバイルバッテリーについてご紹介します。

  • 充電式と何が違うの?
  • どんな所がおすすめなの?
  • どのくらいの時間で何%充電できる?

こんなことをご紹介しますよー!

※以下個人の感想ですので、参考までにご覧ください。

目次

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー

  • mitas(ミタス)乾電池式モバイルバッテリー
  • 何分で何%充電できる?
  • 乾電池は充電式がおすすめ
  • モバイルバッテリーを買い替えた理由

mitas(ミタス)乾電池式モバイルバッテリー

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
サイズ縦87mm×横67mm×厚さ17mm
重 さ約86g(本体のみの重さ)
価 格2個入1,760円(2024年5月購入時)
特 徴単三乾電池4本使用
LEDライト付き

手のひらサイズの小さなモバイルバッテリーです!

1番の特徴としては充電式ではなく、乾電池で動くということですね。

乾電池を入れて手持ちのケーブルを繋げば、すぐにスマホの充電ができます。

操作はとても簡単で、スライドボタンを動かすだけ。

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
あんなん

充電ケーブルは付属しないので自分で用意します

左:充電開始
中:電源オフ
右:LEDライト点灯

LEDライト機能はおまけくらいに思っていたのですが、点けてみると想像以上に明るい!

懐中電灯として停電時、普通に役立ちそうです。

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
夜、真っ暗な8畳間で点灯した様子

何分で何%充電できる?

乾電池式モバイルバッテリーを買ったのは今回が初めてなんですよね。

使い心地は未知数・・・ということで、何分で何%充電できるか?試しに使ってました。

参考までに楽天市場で人気のかわいい充電式モバイルバッテリー、こちらはiPhone14を40分で65%充電できるそうです。

そして実験の結果、今回購入した乾電池式はiPhone11を40分で11%充電できました。

充電式モバイルバッテリーと比べると結構ゆっくりなようです。

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
あんなん

あくまで緊急用!日常使いには向かないかも

乾電池は充電式がおすすめ

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

今回の実験で使ったのは、パナソニックの充電式乾電池。

フル充電しておけば、1年後でも約85%容量を維持してくれるんです!

Panasonic エネループ(ニッケル水素電池)

年1回の充電で急な災害に備えられるのは楽〜!ズボラな私に合っています(^O^)

災害時には懐中電灯やラジオに使えるし、時計・リモコン・おもちゃなど身近な電池で動くアイテムにも使えて便利ですよ。

わが家は充電式の単三電池を8本持っています。

あんなん

使い捨てと違って電池ゴミが出ないのもエコで◎

モバイルバッテリーを買い替えた理由

充電式モバイルバッテリーも持っていたんですけどね!2018年に防災用に購入したんです。

旅行なんかでも使えるし〜♪と思っていたのですが、購入以降使ったのは・・・5回くらい?

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
2つ持っていました

ありがたいことに2018年以降、大きな災害に遭うことはなく。

旅行先にもフリーで使えるコンセントがあるし、飛行機や高速バスにはUSBジャックが付いているしでケーブルさえあれば充電に困らず。

せっかくモバイルバッテリーを買ったのに、結局数年使わないまま最近まで放置していました・・・充電が残っているかもわかりません。

これじゃあ緊急時に使えないかもしれなくない?持ってても意味なくない?!

そこで必要なときにだけ、電池を入れるとすぐに使える乾電池式モバイルバッテリーに買い換えることにしたんです。

あんなん

普段モバイルバッテリーを使わない方におすすめ!

充電式よりいい?乾電池式モバイルバッテリーがおすすめな理由

  • 安全に使える
  • 充電不要
  • 小さくて場所を取らない、持ち運びやすい

安全に使える

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

「モバイルバッテリー(リチウムイオン電池内臓)が突然発煙・発火した」というニュースをたまに聞きませんか?

家が火事になったらと、私はこれが怖くて仕方ないんです(泣)

ANKER モバイルバッテリーの安全な使い方と取扱いにおける注意点

そのため、乾電池を入れたときだけ動く乾電池式モバイルバッテリーは心配性な私にピッタリだったんですよね。

同じくリチウムイオン電池内臓のモバイルバッテリーの使用に不安がある方におすすめです。

★私の不安症について

充電不要

せっかくモバイルバッテリーを持っていても、定期的に充電しておかないと必要なときに「使えない!」となるかもしれません。

わが家はまさにこのパターンで・・・普段モバイルバッテリーを使わないため、定期的に充電する習慣がないんですよね(汗)

そのため自然放電され、使いたいときには充電0%・・・なんてこともあるかもしれません。

乾電池式なら、使いたいとき家にストックしてある単三電池を入れればすぐにスマホの充電可能!

あんなん

この気楽さがわが家には合っていました

小さくて場所を取らない、持ち運びやすい

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

手のひらサイズなので保管は楽だし、持ち運びするにも荷物になりにくいのではないでしょうか♪

防災バッグに入れておいても場所を取りません。

乾電池式モバイルバッテリーのデメリット

  • 普段使いには向かない
  • 何回充電できるかわからない

普段使いには向かない

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介
充電中は赤くランプが光ります

先にお伝えしたとおり、40分で11%充電(iPhone11の場合)と充電速度はとてもゆっくり・・・日常使いには向きませんね。

あくまで緊急災害用!

スマホで必要最低限の連絡を取ったり、情報を得るため充電が0%にならないようキープするならこの速度でも問題ないんじゃないかと思います。

被災したときスマホがフル充電だとしても、「今後のためにできるだけ使わないようにしよう」という心理になるんですよね(私の経験上)。

なので災害時には充電の速さより、どのくらい長く充電を保てるかの方が大切なのかな、と思っています。

何回充電できるかわからない

乾電池4本でフル充電が何回できるのか?そもそもフル充電できるのか?わからないんですよね(汗)

使用する乾電池の容量によっても変わってくるので、乾電池のストックは少し多めに持っておいた方が安心かもしれません。

モバイルバッテリーって必要?ミニマリストの被災経験

  • 丸3日間、電気を使えなかった
  • 車で充電は出来たけど・・・
  • 先にスマホ回線が復活
  • モバイルバッテリーはあった方がいい

数年前に大きな地震が起き被災、丸3日間電気が使えない経験をしたことがあるんです。

その経験からモバイルバッテリーは持っていた方が良いと感じた体験談をご紹介しますね。

丸3日間、電気を使えなかった

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

深夜に地震発生→停電し、朝起きてもまだ電気が復旧していない!というところから停電生活が始まりました。

わが家と周辺の状況は以下のような感じ。

  • 水とガスは使える
  • 朝方はスマホの電波があったが、午前中には圏外に
  • スーパー、コンビニは商品がほぼない
  • ガソリンスタンドは1台2,000円上限で給油してくれた

水とガスが使えたのは大きく、鍋でご飯を炊いたり、肉・魚を炒めたり、お湯を沸かしたり、食べるには困りませんでした。

「明日には復旧するでしょ!」と最初は停電を我慢できていましたが、それが2日3日と続くと不安になってくるものです・・・。

スマホは使えないものの、回線が復旧したときに備えて電池が減らないようなるべく触らないようにしていました。

★今はIHコンロを使っているので、防災用にカセットコンロを用意しています

車で充電は出来たけど・・・

車を持っているのでシガーソケットからスマホの充電をすることもできたのですが・・・。

充電するには車のエンジンを点ける=ガソリンが減るということ。

  • 食べ物がなくなったら遠くまで買い物に行かないといけないかも
  • お湯が出ないから入浴施設へ行きたい
  • 遠くへ避難が必要になるかも

停電が長引くほどガソリンが重要になってくると思うと、車でスマホ充電も怖くてなかなかできなかったんですよね。

先にスマホ回線が復活

【防災】ミニマリストおすすめ乾電池式モバイルバッテリー|充電式よりいい?被災経験もご紹介

そして停電3日目にして、電気より先にスマホ回線が復活!!

ラジオアプリで近隣地域は電気が復旧していることを知り、「家ももうちょっとかも・・・!」と安心したものです。

営業再開している温泉施設の情報もゲットし、3日ぶりのお風呂にも行ってきました♪

モバイルバッテリーはあった方がいい

家は停電していても、スマホ回線が先に復旧する場合もあるんですね。

電気はなくてもスマホが使える・情報を得られるってだけで安心感は全然違いました(涙)

やっぱりスマホって大切!モバイルバッテリーは備えておいた方がいいな、と実感した出来事でした・・・。

当時モバイルバッテリーを持ってていなかったので、電気復旧後すぐに買いに行きましたよ。

乾電池式モバイルバッテリーが向く人・向かない人

  • 乾電池式モバイルバッテリーが向く人
  • 乾電池式モバイルバッテリーが向かない人

ご紹介したとおり乾電池式モバイルバッテリーにはメリット・デメリットがあります。

じゃあどんな人におすすめか?まとめたので参考にしてみてくださいね。

乾電池式モバイルバッテリーが向く人

  • 普段モバイルバッテリーを使わない
  • リチウムイオン電池内臓モバイルバッテリーを使うのが心配

普段モバイルバッテリーを使わない、緊急時にのみ備えたい方におすすめです。

私のようにリチウムイオン電池の劣化による発煙・発火などが心配な方にも◎

乾電池式モバイルバッテリーが向かない人

  • 日常的にモバイルバッテリーを使っている

普段からモバイルバッテリーを使っている方は、わざわざ乾電池式を買う必要もないのかな?と思います。

充電習慣があると思うので、「緊急時に使えない!」なんてこともないのではないでしょうか。

家族構成にもよりますが、何個か持っていた方が安心ですね。

【まとめ】安全に災害に備える

ミニマリストのおすすめ乾電池式モバイルバッテリーについてご紹介しました。

幸い2018年の地震以降大きな災害には遭っていません。

ですが、地震・台風・水害・噴火など日本に住んでいると災害は常に隣り合わせですよね。

備えようと思えば限りがありませんが、現代においてやっぱりスマホ(情報)って大切!

もしモバイルバッテリーを持っていなければ、まずは安くて買いやすい乾電池式で災害に備えてみてはいかがでしょうか♪

★お財布いらず!ミニマリストのスマホケース

\アメブロもやってます/

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おはようございます!
    あの時は大変でしたね…当時私はガラケーだったので全然使えず笑

    困ったのは室内が暗かったことかな。カーテン元々つけてなかったんですが夕方から暗くて。なのでランタンを買い出しました!
    あとは集合住宅だったのですが、電気で汲み上げてる貯水槽が空になり、2日目くらいから水が出なくなったこと…
    水なくなるのは盲点でした笑

    • おはようございます^^

      大変でしたよね~無事だったものの電気がないと本当にやることがなくて、毎晩7時に寝る生活をしていました笑
      うちも水道管の破裂で水が使えなかったことがあるんですが、それも大変ですよね!特にトイレ・・・
      水・電気・ガスが当たり前に使えることに甘え過ぎると緊急時本当困っちゃうので、備えは大切ですよね

コメントする

CAPTCHA


目次