掃除が楽だし、ガス代が下がるからIHコンロがおすすめ|ガスコンロより良いの?火力は弱くない?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストのIHコンロ
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです
アメブロでも発信中♪

今回は我が家で使っている1口IHコンロをご紹介します。

こんな方におすすめ

・IHコンロに買い換えようか迷っている
・ガスコンロの掃除が面倒くさい
・火の消し忘れが心配・・・
・ガス代を節約したい

目次

ガスコンロをやめた理由

  • 掃除がとにかく面倒
  • 火を消し忘れる可能性がある
  • ガス代が高い

1.掃除がとにかく面倒

元々は2口ガスコンロを使っていたんですよ。

ミニマリストの家で使っていたガスコンロ

ガスコンロ、とにかく掃除がめんどうでした。

  • コンロ自体に凹凸が多く拭きにくい
  • 五徳がとにかく洗いにくい

コンロは毎日使うだけに、こまめに掃除しないとすぐに汚くなってしまいます。

2.火を消し忘れる可能性がある

ガスコンロの火の消し忘れ

たま〜に起きる調理後の火の消し忘れ。

今の所すぐに気付いて大事にはなっていませんが、いつか火事を起こすかも・・・。

また、夜寝る前や出かける前に何度も何度もコンロの火が消えているか確認してしまうんですよね。

あんなん

不安症にとって火は心配の種・・・

3.ガス代が高い

我が家で1番お金がかかる光熱費がガス代です。

しかも住んでいる地域はプロパンガスが主流で、都市ガスに比べてガス代が高いんですよ~(泣)

ガスコンロより便利!IHコンロ

以上のことから、ガスコンロをやめIHコンロを使うことにしました。

ミニマリストのIHコンロ
元々ガスコンロがあった場所に置いています
ミニマリストのIHコンロ

アイリスオーヤマ IHコンロ IHK-T37-B

  • 6段階に火力調整できる
  • ボタン4つだけで操作簡単
  • コンセントに差してすぐ使える

IHコンロはガスコンロよりいいの?

  • 火力は十分ある
  • 掃除がとにかく楽
  • 火災のリスクが少ない
  • ガス代が安くなった
  • 持ち運びが楽

1.火力は十分ある

ミニマリストのIHコンロ

一般的な家庭料理を作るための焼く、煮る、茹でる、沸かすは普通にできます!

IHコンロを購入するときに1番心配だったのが、火力が弱いのでは?ということでした。

あんなん

IH=火力が弱いというイメージがあったんです

火が弱いなんてことはなく、調理に時間がかかることもありませんよ。

調理にはIH対応のティファールのフライパンを使っています。

2.掃除がとにかく楽

表面がフラットなので、サッと拭くだけで掃除完了。

掃除楽〜‼︎

IHコンロを買って、1番感動したことです!

ミニマリストのIHコンロ

コンロ下や周辺の掃除も、ヒョイッと持ち上げて簡単に行えます。

ガスコンロは重過ぎて年に1回、年末の大掃除の時にしかコンロ下の清掃をしていませんでした。

あんなん

年1だから、ものすごく汚れていたもんです・・・

3.火災のリスクが少ない

火ではなく熱で調理するため、火災のリスクが少ないです。

さらに、火災対策機能が2つ付いているんです。

✔︎なべなし検知機能

  • コンロの上に鍋やフライパンがなければ、電源を入れても加熱が始まらない
  • 鍋やフライパンを退かせば自動で電源がOFFになるため、点けっぱなし防止になる

✔︎切り忘れ防止機能

  • 2時間以上何も操作が無ければ自動で電源がOFFになる
あんなん

どちらも心配性にはありがたい機能です!

4.ガス代が安くなった

年月ガス代
2022年6月5,830円
2022年7月4,664円
2022年8月3,790円(IHコンロ購入)
2022年9月3,032円
2022年10月3,148円

このように、わかりやすくガス代が安くなりました。

IHコンロの使用は節約にもなりますね。

5.持ち運びが楽

コンセントを抜けば、コンパクトでどこにでも持ち運ぶことができます。

食卓テーブルに設置すれば、卓上でお鍋やしゃぶしゃぶなんかを楽しむこともできますよ。

ミニマリストのIHコンロ

工事無しでどこにでもコンロを設置できるのは、引っ越しの多い転勤族としてはとても便利です。

ガスコンロの場合、設置(開栓)するのに業者さんを呼んで作業してもらう必要があるんですよね。

IHコンロなら電源の抜き差しだけで、新居でもすぐにコンロが使えます。

IHコンロを使いやすくするアイテム

IHコンロ専用台

IHコンロは薄いので、元々ガスコンロがあった場所に置くと位置が低いんですよね。

ミニマリストのIHコンロ

そんなときは、IHコンロを専用台の上に置くと料理しやすいですよ。

身長の高い方や、低いと腰が曲がってつらい方は台があると便利ですね。

私は身長165cmで、台が無くてもいける!けど、あった方が便利だろうな・・・という感じです。

2口コンロ

IHコンロって1口のイメージだったのですが、2口もあるんです。

1口じゃ困るかも・・・と不安な方、お料理をよくする方は2口あった方が使いやすいですね。

2口コンロ足付き

最初から足付きで、高さ調節されているものもありますよ。

コンロはIHがおすすめ

  • ガスコンロをやめた理由
  • ガスコンロより便利!IHコンロ
  • ガスコンロよりいいの?
  • IHコンロを使いやすくするアイテム

以上の内容でお送りしました。

結果的に、ガスコンロからIHコンロに変えたのは大正解でした!

ガスコンロに掃除の手間、使いづらさを感じている方にIHコンロはおすすめです。

毎日使う物だからこそ、ストレスフリーでいきたいですよね。

この記事はSWELLで書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


CAPTCHA

目次