ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

当ページのリンクには広告が含まれています。
ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、食洗機NGのティファールの取っ手を食洗機で洗ったらどうなる?をご紹介します。

半年間食洗機で洗ってみた結果、現在も問題なく使えています。

2023年10月で食洗機で洗い続けて1年になりましたが、不具合なく使えています。

目次

ティファールの取っ手は食洗機NG

  • 食洗機OKなもの、NGなもの
  • だけど、手洗いは面倒・・・

1.食洗機OKなもの、NGなもの

2022年10月、我が家に食洗機がやってきました!

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

それに合わせて、食洗機で洗えるティファールのフライパンを購入したんです。

大きくて洗いづらいフライパンの手洗いは卒業♪

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

な~んて思っていたら、なんと取っ手だけ食洗機NGだったんです。

中性洗剤で手洗いするのが推奨されており、買ってから気付きました(涙)

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

★ティファールのフライパン自体はとても使いやすくておすすめ!

2.だけど、手洗いは面倒・・・

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

せっかく食洗機OKなフライパンを選んだのに、取っ手だけ手洗いなんて面倒すぎる・・・。

私(面倒くさがり)は、食器洗いから解放されるために食洗機を買ったんだ・・・!

ということで、食洗機NGの取っ手を食洗機で洗うとどうなる?実験してみることにしました。

あんなん

もちろん自己責任で!

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?

  • 特に変化はなかった
  • これからも食洗機を使い続ける?

1.特に変化はなかった

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

取っ手を食洗機で洗い始めて約半年。

毎日のように食洗機で洗いましたが、取っ手に変化はありません。

  • 取っ手がフライパンにハマらなくなる
  • 変形してしまう
  • 変色する

こんなことを想像していましたが、買った当初と変わらず使えています。

2.これからも食洗機を使い続ける?

半年間食洗機にかけたくらいでは、特に変化が現れないことがわかりました。

どれくらい食洗機で洗い続けると取っ手に変化が出るのか?どんな変化が出るのか?

興味があるため(洗い物も楽だし)、これからも食洗機で洗い続けてみます!

あんなん

何か変化があればご報告しますね

取っ手が食洗機で洗えない理由

  • 熱に弱いから
  • アルカリ洗剤に弱いから
  • 細かい部分を洗えないから

ティファールのホームページを見ても、なぜ取っ手は食洗機NGなのか理由は書いてありません。

これが理由ではないか?という点を3つ考えてみました。

1.熱に弱いから

食洗機は高温のお湯で食器をすすぐため、耐熱温度90℃未満、または耐熱表示のないプラスチック製品を洗うことができません。

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました
パナソニック食洗機の説明書より

大部分がプラスチック素材のティファールの取っ手はと言うと、耐熱表示がありません。

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

プラスチック部分が高熱に弱いため、食洗機NGの可能性があります。

2.アルカリ洗剤に弱いから

ドラッグストアに行くと、食洗機用洗剤ってアルカリ性のものがほとんどなんですよね。

アルカリ洗剤は、アルミ・銅・鉄などの金属を洗うのに適さないんだそうです。

ティファールの取っ手にも、一部金属が使われていますよね。

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

何の金属なのかホームページや説明書に記載はありませんが、アルカリ洗剤が変色やサビの原因となるため食洗機NGの可能性があります。

金属の腐食を防ぐため、ティファールのフライパンもアルカリ洗剤で洗うのは避けるよう記載があります。

金属の劣化を防ぐなら、中性洗剤を使う方が良さそうですね♪

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

\我が家も使っている食洗機用中性洗剤/

3.細かい部分を洗えないから

食洗機の説明書に、びん・徳利など口の小さいものは入れないよう記載があります。

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

取っ手は、フライパンから取り外すと隙間ができるんですよね。

この隙間の中が食洗機では洗えず、汚れが残ってしまうため食洗機NGの可能性があります。

ティファールの取っ手、食洗機で洗うとどうなる?|半年間、食洗機で洗ってみました

取っ手の調子が悪くなったら

  • 分解して掃除
  • 買い替える

取っ手を食洗機で使い続け、調子が悪くなったら?このようにしようと考えています。

1.分解して掃除

取っ手は、マイナスドライバーで簡単に分解することができるそうなんです。

取っ手の調子が悪くなったらまずは分解・掃除してみようと思います!

2.買い替える

分解・掃除してもダメなら、買い直します。

フライパンごと買い直さなくても、取っ手だけで売られているんですよね。

今の取っ手がダメになっても最悪どうにかなる!なので食洗機を使い続けようと思います。

あんなん

そのくらい食洗機が楽なんです~・・・!

【まとめ】ティファールの取っ手、食洗機で洗っても大丈夫だった

食洗機NGの取っ手を食洗機で洗ったらどうなる?をご紹介しました。

ティファールの取っ手を食洗機で洗った結果、半年間では特に変化が現れないという結果になりました。

ですが公式ではNGですし、手洗いに越したことはありません!

取っ手を食洗機で洗う場合は、自己責任でトライしてみてくださいね♪

★コップは1つしか持っていないんです

\強迫性障害の闘病記かいてます/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次