1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

当ページのリンクには広告が含まれています。
1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです

今回は、1年間服を買わないチャレンジ8ヶ月目の結果をご紹介します。

チャレンジ8ヶ月目は、11月15日〜12月14日。

私が住んでいる地域はすっかり寒くなり雪も降ったり・・・ダウンコートやニットが活躍する時期となりました!

そして最初にご報告いたします・・・服、買っちゃいました・・・。

★前回はこちら

目次

1年間服を買わないチャレンジとは?

  • やり方とルール
  • 普段着14着で着回し

1.やり方とルール

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

1年間服を買わないチャレンジとは、アーティストでイラストレーターの松尾たいこさんが行ったことで有名になったもの。

著書、クローゼットがはちきれそうなのに着る服がない! そんな私が、1年間洋服を買わないチャレンジをしてわかったことに体験が記されています。

やり方は簡単で、文字通り1年間服を買わない!詳細は、こちらの記事をご覧くださいね。

2.普段着14着で着回し

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

2023年4月のチャレンジ開始時点で、ワードローブは全部で18着。

特別な日にだけ着るスーツ・喪服を除くと、普段着は14着です。

14着を着回し、1年間過ごしていきますよ♪

★ミニマリストの18着のワードローブについてはこちら

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目の結果

  • 着用回数ランキング
  • 1ヶ月で何着着た?
  • ダウンをおろした
  • アクセサリーを買った

1.着用回数ランキング

チャレンジ開始から現在までの着用数ランキングはこのようになりました。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

ボトムスは全部で4着持っているのですが、8ヵ月目に着たのはジーンズ2着だけでした。

厚みがあって風を通しにくいので秋冬に大活躍!結果、ジーンズが3位と4位にランクインです。

ボトムスは他にワイドパンツを2枚持っているのですが、ジーンズに比べると薄手で寒い・・・。

そのため冬の間ワイドパンツはお休みして、春まではジーンズを2着中心に着回ししていきます。

2.1ヶ月で何着着た?

8か月目に着用したのは、服7着と靴1足でした。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦
  • トップス 3着
  • ボトムス 2着
  • アウター 2着
  • 靴 1足

靴はこれまで月に2〜3足履いていましたが、寒くなってきてSESTOのブーツばかり履いていました。

柔らかくローヒールで歩きやすいうえ、足首まで隠れるから暖かいんですよね♪

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

しかもパンツにもスカートにも合う!

ミニマリスト激推しブーツは下記の記事でご紹介しています。

3.ダウンコートをおろした

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

モンクレールのダウンコートを下ろしました。

12月に入り、気温が0℃に届かない日も多くなってきたんですよね〜・・・。

冬用アウターはこのダウン1着のため、これから着まくりますよー!

★アウター2着で困らないの?

4.アクセサリーを買った

服を買わないチャレンジには、下着・バック・靴など服以外のファッションアイテムの購入はOK!というルールがあります。

このルールに甘えて、アクセサリーを2つ買いました。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

シャ○ルとヴァ○クリ風リングです(笑)

2023年11月にカラー診断を受け、ブルベ冬・アクセサリーはシルバーの方が似合うということが判明したんです!

それでシルバーアクセサリーを集めたくなったんですよね〜♪手始めにプチプラリングを買ってみました。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

1本で付けても、重ね付けしても可愛い♪

安っぽくないうえサビにくい素材で、ガンガン日常使いしています。

服を買ってしまった・・・

  • カラー診断を受けた結果
  • ミニマリストが買ったニット
  • チャレンジは続ける

最初にもお伝えしましたが、チャレンジ8か月目にして服を買ってしまいました。

どうして買ってしまったのかお話ししますね・・・。

1.カラー診断を受けた結果

チャレンジ8ヵ月目の期間中に、パーソナルカラー診断を受けに行ってきたんですよ。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦
わかったこと
  • 1stブルベ冬、2ndブルベ夏
  • 得意:鮮やかで明るいクリアな色◎
  • 不得意:くすみカラー×

自己診断はイエベ秋だったため、想像もしなかった結果でした。

クローゼットには落ち着いた色の服が多く、鮮やかで明るいクリアな色の服なんてほっとんど持っていません・・・。

なので、パーソナルカラーに合った服が欲しくなっちゃんたんですよね~~!

★めちゃ面白かった!カラー診断レポ

2.ミニマリストが買ったニット

そこで買っちゃいました・・・鮮やかで明るいクリアな赤ニット。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦
  • 肌が白く見える
  • 黒髪とのコントラストが引き立つ
  • 大好きな暖かい毛のニット

店頭で試着しましたが1度家に帰り、買うか買わないかめ~~~~っちゃ悩みました。

迷いに迷った結果・・・購入!

「似合う色がわかったのに、身に付けずにいるなんてもったいない!」こういう性格なんですよね~・・・。

カラー診断を受ける前なら絶っっ対に買っていない、明るい真っ赤なニットです。

あんなん

家族・友人からとても評判がよく、結果的に買って大正解なアイテムでした♪

3.チャレンジは続ける

服を買ってしまったことで、服を買わないチャレンジの記録は7か月間。

1年感続けられなかったので、チャレンジは失敗という結果になりました・・・。

ですが、元々のチャレンジ期間である2024年4月までチャレンジは続けます!

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

自分に似合う色の服を1着ゲットできたので、もう服を増やしたい気持ちは全然ないんです。

少ない服で暮らして行きたいという気持ちも変わっていません。

1年間服を買わない→できるだけ服を買わないにチャレンジ名が変わってしまいますが継続して挑戦していきます。

あんなん

信用ないかもしれないけど、たぶんもう大丈夫(汗)

ニットを断捨離する

  • 1枚増えたから1枚減らす
  • 断捨離①:色が似合っていないニット
  • 断捨離②:暖かさが足りないニット
  • ニットは2着で着回し

1枚増えたから1枚減らす

服が1枚増えたので、1枚増えたから1枚減らす1in 1outをしていきます。

そうしないと、すぐにクローゼットが服でパンパンになっちゃうんですよね・・・!

新しく買ったものを含め、現在ニットは4着。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

1枚減らせばOKなのですが、着用回数の少ないニット2枚を手放すことにしました。

★ミニマリスト、ニットは何枚持ってる?

断捨離①:色が似合っていないニット

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

断捨離1枚目はフォックス×ウールのニット。

とっても暖かいのですが、顔色・髪色にイマイチ合っていないんです。

似合わない理由は、不得意なくすみ系カラーだからな気が・・・(得意なのは明るくて鮮やかなカラー)。

似合わない服って自然と着なくなりますよね。

着用回数が少なくなっていたアイテムなので断捨離します。

★ミニマリストが決めている、こんな服は買わない!

断捨離②:暖かさが足りないニット

断捨離2着目は、ユニクロのエクストラファインメリノタートルネックセーター。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

ウール100%なのですが、カシミヤやフォックスニットに比べると暖かさが落ちるんですよね。

暖かいニットばかり着てしまい、ほとんど出番なし・・・。

というか、2023年はこの記事を書いている12月までまだ1度も着ていないんです。

1年着なかった服を来年着ることってほとんどないんですよね・・・断捨離することにします。

ニットは2着で着回し

ニット4枚→2枚に断捨離完了!

2023年冬はこのニット2枚で暮らしていきます。

1年間服を買わないチャレンジ8ヵ月目|30代女性ミニマリストの挑戦

ブラックのニットは、2021年からヘビロテしているカシミヤ100%の暖かいニット。

カラー診断で、ブラックは私のベストカラー(とても似合う色)に選ばれた色でもあるんです♪

自分を引き立ててくれる赤と黒のニット2枚をガンガンに着回して行きますよ~!

服は買わずにレンタルする方法も

こんなファッションのお悩みありませんか?

  • すぐに新しい服が欲しくなる
  • クローゼットが服でパンパン
  • サイズが大きい、小さい
  • どんな服が似合うかわからない
  • 仕事服にお金をかけすぎたくない
  • 妊娠・子育でライフスタイルが変わった

それなら、ファッションサブスク・エアクローゼットで服をレンタルしてみてはいかがでしょうか。

着てみてあまり好きじゃなかったら返せばOK!

  • 服1着分(税込7,800円)で3着届く
  • 20~50代の働く女性や、子育てママ、婚活中の女性向け
  • コンサバ(綺麗系)ファッション中心
  • 好みや悩みに合わせてプロが洋服をチョイス
  • 気に入らなかったら返却、違うアイテムをレンタルできる
  • SNIDEL・ADAM ET ROPEなど、ブランドの指名レンタルも可能
  • 気に入ったアイテムは購入できる

定額制なので、自分であれこれ服を買うよりお金がかからないのも良い所ですね♪

服でクローゼットが溢れることもありません。

\まずは無料で洋服診断/

【まとめ】チャレンジは続く

1年間服を買わないチャレンジ8ヶ月目の結果をご紹介しました。

結果は服を買ってしまい、服を買わない最長記録は7か月となりました・・・。

もう服は買いません!2024年4月のゴールまでがんばりますので、よかったら最後まで見守ってください(泣)

★次回はこちら

\強迫性障害の闘病記かいてます/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次