女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

当ページのリンクには広告が含まれています。
女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
あんなん

こんにちは
ミニマリストあんなんです
こちらで日常発信しています♪

今回は、ミニマリストの全18着のワードローブをご紹介します。

あんなんってこんな人

・30代女性
・事務系パート
・私服勤務
・子どもはいません

目次

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

普段着14着、イベント用(喪服・スーツ)4着の合わせて18着のクローゼットをご紹介しますね!

1.アウター 2着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • モンクレール ダウン
  • green label relaxing トレンチコート

ダウンは冬、トレンチコートは春・秋着用。

年間通して、2着のアウターで乗り越えています。

2着だと、コーディネートに迷わないのが最高に楽なんですよ~!

★少ないアウターで過ごすメリットとは?

2.トップス 6着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • 半袖Tシャツ 2枚
  • 七分丈Tシャツ 1枚
  • ニット 3枚

夏用・冬用トップスはあるのですが、春秋に着るような薄手の長袖が少ないワードローブになっています。

★寒がりさんにおすすめ!愛用の毛のニット3着

3.ジャケット 1着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • SENSE OF PLACE テーラードジャケット

何にでも合わせやすいベーシックな形のジャケットです。

合わせやすく軽めのジャケットは、1枚あると春・秋に大活躍してくれるんですよ~!

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • 半袖Tシャツ+ジャケット
  • 7分袖Tシャツ+ジャケット
  • 半袖ワンピース+ジャケット

このように、夏服+ジャケットのコーディネートで春・秋を過ごしています。

こうして着回すことで服も減るんですよね♪

4.ボトムス 4着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • ジーンズ 2着
  • ワイドパンツ 2着

ボトムスはすべて、春から冬まで兼用しています。

夏に着るパンツ、冬に着るパンツ・・・という季節専用アイテムは持たないことにしました!

寒い季節は、パンツの下に起毛レギンスを履いて防寒していますよ。

★スカートは持っていないんです・・・ミニマリストがパンツ派になったわけ

\ジャケットとパンツは同素材のセットアップ♪/

5.ワンピース 1着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • BEAUTY&YOUTH ロングワンピース

ロングワンピースも、1着持っておくととても便利だと感じています。

被るだけでOK!なので、着替えさえ面倒な暑い日に大活躍ですよね。

あんなん

夏はこればっかり着てるな・・・

5.スーツ 上下1着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • GU パンツスーツ上下

仕事のイベントでたま〜〜〜に着るので持っています。

★パーティードレスは手放しました!

6.喪服 上下1着

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ
  • 喪服アンサンブル

喪服を断捨離するミニマリストの方は多いですよね。

我が家はこれから使う機会が多そうなので捨てずに取っておいてあります。

★ミニマリストの喪服と葬儀アイテム

\自宅で洗濯可、SS~4Lまであり◎/

ワードローブは1着買ったら1着手放す

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

服は1着買ったら1着手放す、1 in 1 outを心掛けています。

3着服を購入したため使用頻度が落ちていた4着を手放し、現在の18着となりました。

手放した服と手放した理由をご紹介しますね。

1.アウター

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

気に入って数年着ており、毛玉と汚れが目立つようになってしまいました・・・。

そのため、こちらのアウターに買い替え。

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

似たようなアイテムって、2着持っていても結局片方しか着ないんですよね・・・。

気に入っていましたが、古い方は手放すことにしました。

2.ボーダーT 、スキニージーンズ

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

どちらも5年以上着用したアイテムです。

いったい何度の断捨離を乗り越えてきたことでしょう・・・。

ですが、さすがに買ってから5年も経つと似合わなくなってきました。

★ボーダーを着るのをやめた理由

3.ロンT

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

着ると寸胴&老けた印象に・・・。

おそらく骨格(ウェーブ)に合っていない服なんですよね。

あんなん

これは明らかに買い物の失敗(泣)

4.断捨離の仕方

あんなん

持っていても着ないけど、手放したら後悔するかも・・・。

そんなアイテムは、袋に入れて見えない所に置いておくのがおすすめです!

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

目に入らないと愛着がだんだん薄れてきて、数ヶ月後にはあっさり断捨離できちゃったりするんですよね。

断捨離すると決めたアイテムのうち、アウタースキニージーンズがなかなか手放せないアイテムなんですよね・・・。

女性ミニマリストのクローゼットは全部で18着|30代・子なしパート主婦のワードローブ

今後着ることもないのだけど、本当によく着ていたから手放すのが惜しい気がして。

すぐには断捨離せず、押入れの奥に入れて見ないようにします。

★詳しいやり方はこちら

服はレンタルするのもおすすめ

  • 服を減らしたいけどお洒落も楽しみたい
  • せっかく買っても、また新しい服が欲しくなっちゃうかも・・・

そんな場合は、定額ファッションレンタルメチャカリで服を借りてみてはいかがでしょうか。

好きな服を選べる+着てみてあまり好きじゃなかったら返せばOK!

クローゼットが服で溢れるなんてこともありませんね。

  • 1月2,980円(税別)から借り放題
  • 10~50代までの幅広いブランド・アイテムを取り扱い
  • 気に入らなかったらすぐ返却、違うアイテムをレンタルできる
  • コンビニから簡単返却
  • 気に入ったアイテムは購入もできる
  • バッグ、アクセサリーなどもあり

定額制なので、自分であれこれ服を買うよりお金がかからないのも◎

\まずは無料アプリをダウンロード/

【まとめ】30代・子なしパート主婦のワードローブ

ミニマリストの18着のワードローブをご紹介しました。

元々120着以上服を持っていたのですが、断捨離を重ねてここまで数を減らすことができました!

服の数は減ってからは、季節専用のアイテムを持たない・春~冬でアイテムを兼用する、こうすることで服を増やさないようにしています。

18着なんて不便そうに見えますが、暮らしてみると案外快適なんですよ♪

★1年間服を買わないチャレンジに挑戦中です

この記事はSWELLで書いています

コメント

コメントする

CAPTCHA


CAPTCHA

目次